はじめまして、hareruyaです。この度、ブログを始めました。
内容は、主に私が経験した不妊治療、食のこと、ヨガのこと、オススメの本や映画、その他ライフスタイルについて書いていきたいと思います。
サイト立ち上げは12月7日の新月の日でした。(新月の日は何か新しいことを始めるのに最適な日なんです。)たまたまでしたが。笑
今日は12月23日、満月の日。(満月の日は物事を前に進める、前向きな気持ちになれる日です。
気分が高揚するので、過剰に動きすぎたり、注意力が散漫にもなるので、そこは要注意。)これも偶然。笑

女性と月ってとっても深い関係性があります。月のこともまた違うページで書いていこうと思います。
ブログを始めようと思ったきっかけは、これまで不妊治療を経験して、他の方のブログにたくさん助けられたからです。
治療をしていると、いろんな人にブログは「あんまり見ないほうがいい」とか、「振り回されるからやめたほうがいい」とか、必ずと言っていいほど言われますよね。
そもそも、治療のことをあまり公表していないので言われる人も多くはないのですが。確かに情報が溢れすぎているこのご時世、いろんな情報がありすぎます。
良くも悪くも。
しかも、不妊治療となると、一人一人症状も状況も全然違うのに、自分に似ている人の状況を自分に当てはめたりして、一喜一憂したりして。
実際に起こってもいないことに感情が振り回されたりしますよね。
私もそんな経験をたくさんしてきました。
でも結果的には、「自分は自分、人は人」って思えるなら、やっぱり必要だし、絶対為になると思ったので、私も自分の記録・記憶としてブログという形で残していこうと思って始めました。

不妊治療は、「出口の見えないトンネルを歩いているみたい」だといつも思ってました。
今でも全然出口は見えないけれど、ただ一歩ずつ歩けている感覚はあります。
以前は、同じ場所で足踏みしているみたいと思っていましたから。
むしろトンネルの中に階段があって、それを知らず知らず下っているんじゃないかと思った時期もありました。トンネルの長さがわかっていたら、どんなに楽かと思うこともありました。
とにかく、いまだにこのトンネルは真っ暗で、まだ入口側なのか、もうすぐ出口なのか、そんなことも出てみないとわかりません。
もしかしたら本当は出口がないのかもしれない。
その時は、ずっとトンネルにいるのかな。それともはしごをかけて明るい空の下に自分で出ていって、違う人生を楽しめるのかな。
今はまだわかりません。
でも、この経験をどんな風に捉えるかは、自分次第。
とても辛く耐え難い経験だけど、きっとどんな形であれ、トンネルを抜けた明るい空の下は、どんよりとした曇り空ではない、眩しいくらいにスッキリと爽やかな晴れた空に違いない。
イツカハレル。そう信じています。
2018.12.23