【3日間の断食をしました!】
今回、初めて断食(3日間)をしました。
3日間の断食といっても、スケジュール的には、
準備食3日間→本断食3日間→回復食3日間の合計9日間。
準備食3日目の夜から本断食3日目まで(10食分)は、固形物はたべずに水と酵素ジュースのみ。
リトリートといっても、家が割と近かったため、お風呂と寝るために夜は家に帰っていました。
本断食の1日目は空腹感で辛かったけど徐々になくなり、だんだん体が軽くなるのがわかりました。
近所に湧き水汲みに行ってお散歩したり、ヨガしたり、マッサージしてもらったり、銭湯行ったり、本読んだり、お話ししたり、。

何かを得たいというわけでなく、いろいろ手放してゆるめるためにチャレンジしたけど、あきらかに手放したのは体重でした。笑
2.5kgは減ったかな!
(回復食になったら徐々に戻っていきます。)
心も終始穏やか〜。
どちらかというと、本断食より3日かけてちょっとずつ量を増やしていく回復食の方が辛かった!
食への執着!笑
回復食初日のあさは、宿便を出したい人は2Lの白湯と梅干しをお湯に溶かした梅湯と大根を煮たのを食べます。
そうすると1時間くらいトイレにこもるかも。とのことでしたが、私は宿便はでませんでした〜
日頃から快便だからかな。
回復食初日の味のないちょっとのお粥と、具と塩分のないちょっとの野菜スープが沁みました〜。 (写真は2日目の食事。おかゆと少量の具入り塩分なしスープ)

以前に鍼の先生に、「食べすぎはとにかく良くない。飢餓状態の方が妊娠しやすい。子孫を残さねばという本能の部分が勝つ。」的なことを言われたのを思い出したので、これは妊活にも絶対良さそうだと思いました。
興味があっても、1人でやるのは危険なので、ちゃんと断食をわかっている方の指導のもとに行ってくださいね。
とにかくおすすめ!
コメント