NAC –ナチュラルアートクリニック日本橋–
【3回目 移植期】 (通常料金制度1回目)
移植後は、GW中どこも行けなかったからというのと、移植後の帰りの移動が気になったので近くで一泊しようということで、事前に予約しておきました。
縁起もいいしということで、水天宮の近くの【ロイヤルパークホテル】にしました。
たまたま見つけたお安いプランで、2人で朝食付きで21000円。
せっかくだからもう少しいいお部屋にすればよかったけど、普段ビジネスホテルだから、少し広ければいいや程度だったので、充分。
移植が終わり、チェックイン時間の15時すぎていたので、タクシーでホテルに直行。

広いロビーには、水天宮駅が直結しています。
チェックインしてから、水天宮にお参りにいきました。
GW中でしたが、午後ということもあり、人は少なかったです。
そのあと、ちょっとお茶したいなとなり、近くのケーキやさんへ。 イートインコーナーがあり、そこでケーキとコーヒーをいただきました。

夜はホテルのレストランでブュッフェ。出かけるのが面倒と思ってそこにしましたが、1人6000円(税別)で、ローストビーフやカニもありました。
味はね、、、普通でした。
沢山あって、好きなの食べられるからテンション上がるー!けど、私たちには、お値段の割には、、、でした。
ま、GW中なので特別ということで。
夜はなるべく早く寝て、朝は8時くらいに起きて、朝食。
またまたブュッフェでした。
朝食のブュッフェの方が好きなのが沢山で美味しかった〜。
帰りはまた水天宮にお参りして、近くで柏餅とお団子をかって、帰りました。
帰りもまったりゆったり電車で帰りました。
ずっとポテチが食べたい〜と言っていたので、帰ってから旦那さんが手作りしてくれました。
(旦那さん、結構食にうるさく、添加物とか良くない油使ったものとか、栄養とか、調べるのが好きで、甘いものもポテチも普段はあんまり食べない方がいいよ〜と言われてます。)
だから、ポテチは買わずに米油とオリーブオイルで低温で揚げてました。
とってもありがたいけど、私にはできません〜。
あと、コーヒーがなかなかやめられない私のために、旦那さんが調べて買ってくれたママニックの「たんぽぽブレンドティー」。
カフェインゼロ、カロリーゼロ、添加物ゼロで妊活中、妊娠中にも安心です。
たんぽぽ根には女性をサポートする「タラキサシン」「イソクエルシトリン」「イヌリン」などの成分があるそうです。
また、愛知県産の金時生姜も入っていて、体がポカポカします。
コーヒーとはまたちょっと違うけど、金時生姜の風味がほんのりあり、ごぼうの麦茶のような香ばしい感じが結構美味しいです。
紅茶ではなんだか物足りないので結構助かってます。
ぜひ妊活中、妊娠中、授乳中の方に飲んでみていただきたいです。
健康オタクの旦那さんで食べ物・飲み物には厳しいのですが、妊活中はなおさら、無関心よりはいいですね!
移植後の症状については、次に書きます。
コメント