菅原大神 春の祭礼2019

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

菅原大神 不妊治療

去年5月ごろにお友達に聞いて、行ってみたいなと思っていました。

千葉県銚子市にある菅原大神では、春の祭礼(2月25日)と秋の祭礼(11月25日)に開催される授子祈願時、この2日間のみ子産石(こうみいし)という石を抱けます。

聞いた当時は、「あーでもその頃には、うまくいけばもう妊婦さんになっているかなー」なんて考えていましたが、残念ながら未だ願い叶わず、今回の春の祭礼に行ってきました。

旦那さんが月曜日休みということもあり、前回の秋の祭礼時は日曜だったので見送り、今回になりました。

菅原大神は本来菅原道真公をお祭りしている神社で学業成就などをお願いする神社ではありますが、今は子宝神社として有名になっているそうです。

菅原大神のホームページの写真でも混んでる様子の写真があり、すごい混雑すると聞いていたので、なるべく早めに行くことにしました。

受付が7時30分からなのですが、私の家からは約2時間ほどかかりそうで、念の為5時に出ました。途中何度かコンビニに寄ったりしたので、結局ついたのが受付の始まる7時30分頃でした。

駐車場は神社の近くにもあるようですが、いまいちどこかはわかりませんでした。

桜井町公園の駐車場は少しわかりにくいですが、一応看板は出ています。相当混むからなのか、駐車場スタッフも何名か配置されていました。トイレのある駐車場と、その隣の広場?野球場?の周りの通路にスタッフの指示に従って止めていくという感じです。・・・写真を撮り忘れました。

ちなみに、早く着いて空いているならば、このトイレがあるほうが、受付後車で待っている時などトイレが近くて便利です。

 

駐車場に止めてから、道路を渡って、民家の間の道をひたすら歩いていきます。受付時間ごろだと同じように祭礼にきた方たちが歩いているのですぐわかります。

この先はゆったりとした坂道になっています。もし車椅子や怪我をされている方、安産祈願やお礼参りの方で歩くのが大変な方、ベビーカーがある方は、まず車で神社前で降ろしてもらって、後から旦那さんに歩いてきてもらう方がいいと思います。

途中、桜井町青年会館という休憩所があります。(こちらも写真忘れました)

休憩所は古い公民館みたいな感じで、外に仮設のトイレがありました。

そこから徒歩2〜3分で神社に着きます。

7時40分頃に着いて、受付するとなんと64番でした。平日だし雨の予報もあったので、そんなに混まないんじゃないかなー、なんて甘かったです。苦笑。早い人は一体何時に来ているのか・・・

上の写真右側の緑のテントで、お礼参り、安産祈願、授子祈願ごとに紙に住所と名前(妻)を書きます。それをこの先の左側にある、また違うテントの受付に玉串料3000円とともに出すと、受付番号の札とお札とお神酒がいただけます。

この時点でまだ8時前です。安産祈願・お礼参りが10時から、授子祈願はそれが終わり次第10時30分ごろからになります。

時間がまだまだあるので、お守りや絵馬が売っているテントを見ていたら、子産石をなでなでして持ち歩くといいというハンカチが売っていました。赤と青があり、特に説明はありませんでしたが、男の子と女の子の意味だと思い、迷いましたがとりあえず青を一枚買いました。500円でした。

境内の隣の敷地には、いくつか食べ物屋さんのテントがありました。ケバブ、子宝クッキーやせんべい、自然派食材を使ったものや、野菜屋さんなどもありました。朝早いし、周りにはお店やコンビニなどもないので小腹が空いたら買えるのはいいと思いました。

その後、子産石がもともとあった場所、御産宮(ごさんみやがここから徒歩10分ということで、行ってみました。

ひたすら農道をまっすぐ歩いて、大きな道を渡ってまた少し歩いていくと、畑の中に木が生えている場所があり、そこが御産宮です。

ちょうど人もいなくて、静かなその場所は、とっても神聖な空気感でひんやりとしていました。元々はここに玉依姫というお産の神様が祀られていたそうで、その社殿が損壊された時にここにあった子産石が菅原大神に移されたということです。

こちらにもお参りをして、まだ時間があったので、駐車場に戻って10時頃まで待機しました。

時間になり、神社に行くとたくさんの人がいました。やっと御祈願が始まった頃には雨が降ってきました。念の為傘を持って行ってよかったです。

まずは、御礼参りと安産祈願の方たちの御祈願があります。こちらは一緒に行われます。

30分後、やっと授子祈願が始まり、神主さんの祝詞奏上などが行われ、受付順番ごとに名前を呼ばれ、御榊を上げてから、3つある子産石を触ったり、抱いたりしていきます。

人によっては一つだけの方もいましたが、ほとんどの方は3つとも触っていかれたのだと思います。

私ももちろん3つとも触ってきました。ちゃんと事前に買ったハンカチでなでなで・・・(あ、結局ハンカチは後から赤いのを買い足しまいた。なぜなら、私は子供の頃から双子のお母さんになるのが夢でした。旦那さんもそれを知っていたので、「2枚じゃなくていいの?」と言ってくれたので、結局買っちゃいました!)

石は大きい丸い石、長い石、小さい丸い石の3つでした。どの石もつるっとしていてまぁるくて可愛かったです。

事前に、「石は思う存分触っていただいて結構です。」と「写真もとっていただいてOKです」とアナウンスがあり、思う存分触って、抱っこさせていただきました。と思いきや、隣の人が、神社の関係者の人に、「お腹に当てるといいんだよ」と行っているのが聞こえて、慌てて3つ目だけお腹に当てましたよ。

これから行かれる方は是非3つともお腹に当ててみてくださいね。

神主さんが名前を呼んでいる時に私の後の人を数えてみたら、おそらく130組くらいだったと思われます。平日でもこの小さな神社の御祈願にこんなにもたくさんの人が来るということは、やはりこちらにきて授かった方が多いから、ということなのかなと思いました。

64番の私が終わってからもまだまだいらっしゃいました

早起きして待ち時間も多く、雨にも振られましたが、念願の子産石を抱けて、行って本当によかったと思います。気持ち新たに、また妊活を頑張りたいと思います。

と言いながら、現在低温期19日目なのです。本来だったら、今頃はもう高温期。

こんなことは基礎体温測りはじめてから初めてのことなのですが、排卵していないということなんでしょうか?

念の為、毎朝排卵チェッカーやっていますが、こちらも相変わらずうっすら陽性。『ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬クリア』という、感度のいい排卵チェッカーなので、低いLHでも出てしまうのだと思います。

排卵がこんなに遅いことがなかったので、戸惑っています。

もう排卵しちゃったなら、高温期に突入していいはずだし、不思議です。

このまま生理が来るのか、はたまたいづれ遅めの排卵するのか、毎日なんとなく気が抜けません。

次周期からまたクリニックに行き始めようか・・・ってところなのに、迷ってしまいます。なるべく気にしないように様子を見守りたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました