NAC –ナチュラルアートクリニック日本橋–
【3回目 移植期】 (通常料金制度1回目)
Day10でした。
エントランスの桜、キレイですね。
NAC(ナチュラルアートクリニック日本橋)は、ビルの8階にあり、7階の入場ゲートの前などに季節ごとの設えがしてあります。

去年の8月から通っていますが、途中お休みなどもあり全部はみていませんが、とにかく派手です笑
ただクリニックにくる人には寂しい雰囲気よりは明るい方がいいかもしれません。
12月には、NAC内にも名物!ショーキチクリスマスツリー!(勝手に命名笑)が飾られますよ~。
さて、DAY10ですか、今日は朝早くではなく通常通り、高速バスで11時頃到着。
受付すませると、すぐに採血。

私の血管、細く見えづらいらしく、いつも大変そうだし、私も辛い。
緊張すると、ますます見えづらいらしく、採血はさっさと呼ばれないと、ドキドキしてきちゃいます。
呼吸に意識を向けて、リラックスしようとしても、なかなか難しいです。
今日もおそらく(怖いので見ない)一旦刺した針先で、血管を探ってました。。。 以前、貧血を起こしたことがあるので
採血苦手です。
終わってから、
『すみません、痛かったですよねー!』
とよく声をかけていただきます。
痛いけど、『大丈夫です。』と答えてます。
声をかけていただけるだけでも救われます。
NACは毎回だから、辛いけど、大事なホルモン値のため!仕方ないですね。
そうこうしていると、すぐに内診に呼ばれました。
いつも採血から1時間くらい待つので、焦ってトイレ済ませて内診へ。
今日の先生は初めましての、若い女性の先生S先生でした。

たまごちゃん、いたけどなんか少なくないかー?? ま、毎度少なめですが、今回もだいぶ少なそう。
サイズ的にはもう少し育ちそうかなぁ。
今日の内容。


主席ちゃん、左側みたいです。
左の数が減っております・・・。 前回6個。
E2、LHがなかなか上がらず、Day13も通院になりましたー。
前回の生理周期、謎の36日だったので、今周期も同じくらいだったら困る〜。

最新の情報はクリニックにご確認ください。
NACの採卵日決定の基準はこのようになっています。
私の場合、主席ちゃんがまだ小さいのと、E2がまだ100にも達していないので、Day12ではなくDay13の通院になったのだと思います。
あー、早く決まってほしいなー!
でも、できれば旦那さんのお休みの月曜日か火曜日になってください!!
お楽しみのランチは、以前通っていた鍼灸院の近く(NACからも近いです。徒歩5分くらい。)の、
食事処「檀」というお店の、和牛と豚の合挽き肉のハンバーグランチでした!
前にも行ったことがあり、その時はコーヒーだけだったので、今度はランチを食べに行きました。
180gのまるまるしたハンバーグと新鮮野菜サラダ、ご飯、お味噌汁、お新香、ドリンクつき。
ソースはデミグラスソースでした。手作りのハンバーグは、柔らかくて美味しかったです。
お店のテーブルの配置が独特で、目の前にアイランドキッチンがあり、おうちに遊びにきた感もいい感じです。13時過ぎでランチタイムピークが過ぎているからか、作っているご主人が自らハンバーグを運んできてくれたりして、とても感じが良かったです。
牛肉は栄養満点なのでなるべく食べなきゃと思いつつ、豚肉の方が好きでなかなか食べないので、外食でハンバーグは結構多いです。しかも和牛だと嬉しいです!
長距離の通院も、長時間の待ち時間も、美味しいランチを楽しみにもう少し頑張ります!
次は、Day13です!
コメント